Take care of oneself

心も身体も大切に

Diary

ブログ引越し

こんにちは。Marikonです。 一昨日、「毎日ブログ更新頑張ります」と宣言しておいて、昨日ブログ更新出来ませんでしたm(._.)m 色々色々と言い訳がありまして、、、 まずは来週フラメンコライブがありまして、連日練習に明け暮れております。 昨日は先生との…

ブログのあり方

こんにちは。Marikoです。 最近寝不足が続いているので、少しの間ブログ更新するの止めようと思っていましたが、ブログ更新はもう習慣化されているようで、自然とパソコンの前に座ってキーボードを叩き始めてしまいました。 毎日のブログ更新を途切れさせた…

習慣疲れ

こんにちは。Marikonです。 先月、習慣化の本【続ける思考】を読んでからたくさんの習慣を増やしてきました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts…

趣味は低糖質おやつ

こんにちは。Marikonです。 ロカボな食生活習慣を始めて以来、炭水化物を控えていて白米を食べるのを止めています。 白米が大好きで「日本人はお米を食べて元気にならなきゃ!」と強く思っていましたが、今では全く食べたいと思わなくなりました。 食事にご…

習慣は自分への投資

こんにちは。Marikonです。 先月より様々な習慣を始めてみました。 習慣を始めて1ヶ月以上が経ち、けっこう色々なことが続いているな!という実感が湧いてきました。 それもこれも、こちらの本のお陰☟ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;…

生理的に合わない習慣

こんにちは。Marikonです。 何度挑戦しても習慣として定着しない、どうしても途中で嫌になってしまうものがあります。 それは、シンプル習慣化アプリというこちら☟ my nicca - 目標達成のためのシンプル習慣化アプリ FURYU Corporation ヘルスケア/フィット…

鏡を見たら「若い」と思う習慣

こんにちは。Marikonです。 今日は仕事が休みで、趣味のフラメンコ練習をしました。 仕事の疲れが溜まっている中で体は思うように動かず、全然体をコントロール出来なくてブレブレの踊り。 難しい足のパートは何度練習しても出来ない。 そもそも、フラメンコ…

とりあえず寝る習慣

こんにちは。Marikonです。 最近仕事中モヤモヤすることしばしば。 私生活もソワソワ。 思考もザワザワしております。 原因は色々あるのですが、こういう時の対処法ってけっこう難しいですね。 結局、安易に出来る食べることや飲むことに走ってしまい、やけ…

病院受診も習慣に?

こんにちは。Marikonです。 今日は酷い頭痛に襲われました。 午後、急に右側後頭部が痛くなり、我慢できないほどに、、、 以前にも同じような痛みに襲われ、その時はあまりの痛さに仕事を早退するほど。 今日は2度目の疼痛で少し免疫があったのか、なんとか…

習慣を続けた暁には?

こんにちは。Marikonです。 先日、初節句を迎えた孫に会いに行って来ました。 初孫はとても可愛くて正しく「目に入れても痛くない」状態で、危うく誘拐して帰ってきそうになってしまいました(-_-メ) 昨年9月末に生まれたので、ちょうど8ヶ月。 成長が早い方…

新たな習慣【ロカボ】

こんにちは。Marikonです。 こちらのブログを始めたのが4月28日。 今日でまる1ヶ月が経ちました。 そして特に狙った訳ではないのですが、今日は私の52回目の誕生日でした。 自分、おめでとう! この年になるとあまり祝福の言葉をもらえないので、自分…

【なりたい】では習慣は続かない

こんにちは。Marikonです。 今月になってたくさんの習慣を始めました。 習慣が定着するには平均で66日間が必要と言われているので、今月始めた習慣についてはまだまだ習慣化したとは言えない状態です。 でも、続く習慣と続かない習慣の違いがなんとなく分…

恐るべし習慣

こんにちは。Marikonです。 今年に入って始めた夜の習慣が、5ヶ月経とうとした今でも続いています。 寝る前の顔やせ運動&ストレッチ。 別に習慣にしようと思っていた訳ではなく、何気なくやってみたストレッチが気持ち良くて続いているという感じ。 勝手に…

ブログを始めて1ヶ月

こんにちは。Marikonです。 こちらブログを始めてからもうすぐ1ヶ月が経とうとしています。 今のところ毎日更新していますが、やはり毎日の更新は本当に大変ですね。 毎日ブログ更新されている皆様、お疲れ様です。 読んでくれた方に有益な情報が提供できる…

習慣化でストレス

こんにちは。Marikonです。 最近、体調改善のために様々な習慣を取り入れています。 例えば、朝6時起きを5時30分にして朝の体操&瞑想を始めました。 夜に行っていた顔痩せ運動も朝にも行うようになり、1日2回の運動に変更しました。 生姜紅茶を1日2杯飲…

イレギュラーな日の習慣

こんばんは。Marikonです。 最近、小さなものから大きなものまでたくさんの習慣を取り入れてきて、昨日その振り返りをしてみました。 けっこうな数の習慣をこなしているな!と自分でも関心したのも束の間、はやくも習慣崩れとなりそうな気配です。 今日は仕…

ブログも作り置き

こんにちは。Marikonです。 平日仕事をしていると、帰ってきてからの食事作りは本当に大変ですね。 仕事をして疲れて帰ってくると、夕食を作る元気がなく簡単なもので済ませてしまおう、、、という気になって、どうしても野菜不足になったり単品おかずになっ…

感謝習慣

こんにちは。Marikonです。 先日の母の日、息子達よりプレゼントが送られてきました☟ とりあえず写真に収めて、ラインでお礼を伝えました。 息子達は2人とも結婚しているので、一緒にプレゼントを選んでくれたであろうお嫁さんにもラインでお礼を伝えました…

噛む習慣

沖縄旅行三日目。名城ビーチから見た今日の夕日↓ こんにちは。Marikonです。 楽しかった沖縄旅行も今日で終わり。 明日には横浜へ帰り、明後日からは日常生活が戻ってきます。 仕事かと思うと少し憂鬱になりますが、ホテルでの暴飲暴食で疲れきっているので…

くだらない習慣

沖縄名城ビーチから見た夕日↓ こんにちは。Marikonです。 今日は沖縄旅行2日目。 泊まっているのは糸満市名城ビーチにある琉球ホテルです。 とても素敵なホテルでクラブラウンジがあり、1日中飲んだり食べたり出来るので、暴飲暴食になってしまいかなり疲れ…

早くも習慣くずれる

こんにちは。Marikonです。 今日から沖縄旅行です。 ゴールデンウィークはどこへ行くのも混んでいるし旅費も高いので、ゴールデンウィークが終わるのを待って沖縄琉球ホテルへやって参りました。 ただ、一緒に来た旦那さんが先月転倒して鎖骨骨折したので、…

踊る習慣

こんにちは。marikonです。 先日「続ける思考」を読んでから継続についての思考が停止しない状態でして、また今日はその続きダンス習慣について。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.c…

習慣には時間配分

こんにちは。Marikonです。 今月3日に「続ける思考」を読みまして、どうしちゃったんだろう・・・?というくらい継続のことばかり考えております。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.…

自分のためにいつも頑張ってくれている自分の身体へ感謝

次回のフラメンコライブで踊る衣装です☟ こんにちは。Marikonです。 昨日は趣味のフラメンコレッスン日でした。 個人レッスンなので、先生と二人きりのレッスン。 まだ数えるくらいしかレッスンを受けていないので、やはりマンツーマンのレッスンは緊張しま…

ホルモン補充療法を止めてみました

公園で大きな鯉のぼり発見☟もうすぐ子供の日ですね。 こんにちは。Marikonです。 5年程前より倦怠感やホットフラッシュ、めまいなどの更年期症状が出始め、ホルモン補充療法を始めました。 メルスモン注射と張り薬を使っていたのですが、ここにきて1日おき…

寝不足

家の観葉植物がメキメキ大きく成長しています☟ こんにちは。Marikonです。 昨日ブログ作りに手こずり、いつもより1時間半ほど寝るのが遅くなってしまいました。 体調管理のために今一番重視しているのが睡眠ですが、昨日の睡眠時間は5時間ほど、、、 これで…

体調改善習慣開始

仕事帰り綺麗なツツジが咲いていました☟ こんにちは。Marionです。 今日から体調改善習慣ブログを始めます。 ブログは今までにもいくつか作ってきて何度も継続に失敗。 でも、やっぱりブログって楽しいんですよね。 文章を書くのは下手ですが、書くのが好き…