Take care of oneself

心も身体も大切に

鶏ハム習慣

こんにちは。Marikonです。

明日は「父の日」ですね。

今日、息子より父へのお花が届きました☟

f:id:adamari042528:20240615223208j:image

息子が結婚してから、母の日&父の日は必ずお花が届きます。

私もそうでしたが、結婚する前は父の日や母の日なんて何もしなったのに、結婚するとそれらの行事は必須行事となるようですね。

いずれにせよ、私達の生活に潤いを与えてくれるお花は嬉しいものです。

その綺麗なお花をキッチンへ飾り、今日私は鶏ハムを作りました。

不定期ではありますが、鶏ハムを作ることも私の習慣になっています。

我が家は鳥ハムを切らさないよう作り置きしてあるので、不定期と言えども1週間に1回ペースくらいで作っています。

良質なたんぱく源として欠かせない鶏ハム。

マッスルマン達がそうするように、我が家でもブロッコリーと鶏ハムはおやつのようなもの。

今まで何度も作っている鶏ハムですが、美味しく出来る時もあれば、パサパサになって失敗することもあり、様々なレシピを参考にしていましたが、ようやくこれならいつで成功というレシピに出会えました☟

youtu.be

リュウジさんのバズレシピなのでご存じの方も多いかと思いますが、ホントに美味しい鶏ハムが簡単に作れます。

もちろん今日も美味しく出来ました。

こちらの鶏ハム&オムレツ&トマトをクロワッサンに挟んで食べるのが最近の私のお気に入りです。

鶏ハム習慣は今後もずっとずっと続きそうです(*'▽')

 

Take care of yourself☆彡